忍者ブログ
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駿台センタープレ反省会


ちわ

目標:800


現実:767


国語164
数学1・A76
数学2・B90
英語筆記178
リスニング42
地理64
物理100
化学97


国語
キセキの8割キタぜ!と思っていた。
ジーニアスはあっさり190越えてて「なんだおれたいしたことないんか」

数学1・A
確率5点とかw

数学2・B
まあいいんじゃね?

英語
筆記9割切るとか残念すぎる。
文法がカスだった。
リスニングは鬼畜過ぎる。
あんなんとけんだろ。


地理
あんだけ演習積んだのにこれじゃあもう何も期待できんの。
ウワサによれば(テラによれば)朝日で50点台が続出しているらしい。
それをきけば、まあ・・・妥協かな。

物理
まあ10月から対策してたからそろそろ結果ほしかった。
採点ミスだろうな。

化学
まさかの不動態を間違える。
てか、濃硝酸に反応しないのってイマイチわかってないんだな。
銅が反応しない・・・?
じゃあ1銅4濃硝ってなんなんだよ。
「手にある不動態」
鉄、ニッケル、アルミニウムは不動態をつくって濃硝酸とは反応しない
じゃなかったのかよ。
なんでだよ。
でもまあ97とれたのはキセキだな。


総括:
国語、地理が失点源。
こいつらで80点くらい失ってる。
あいかわらずだが。


わかったこと:
地理がよいと言ってきたが、これには大きなキケンがあることがわかった。
確かに地理で思い切り低い点数とるこはないが、高得点も取れないのである。
多くのヒトが平均点一帯に密集し、差がつかない。
アリジでさえ83くらいだと言っていた。
これではどうしようもない。
地理は確かに楽であるが、点を取ろうと思えば、日本史くらいの努力が必要なのだろう。


まあ、センター本番はもうちょっと簡単だよね・・・?
800ないと危ないとか、鬼畜すぎるだろjk・・・。
正直、今回780は欲しかった。
残念だ。

しかも学校に置き忘れて今日中に復習できなかったとか・・・。
なんか不吉すぎる。


明日は通常の学校である。



PR
今日の駿台センタープレ国語の小説の問題はまさに俺らのことだったな


ちわ


まあ明日の自己採点が終わるまでは何も言うことはない。



最近じじいの出現率が異常に高い。


そんなんだと2組のヒトに愛想尽かされる・・・かも?


いらん世話だったな。



駿台第2回京大入試実戦模試反省会


ちわ

E判定
教科 得点 偏差値
英語 74/150 55
数学・乙 10/200 38
国語 27/100 43
物理 36/100 50
化学 31/100 43
計 223/800 44
3割未満


いくら松柏祭おわっての初めての模試だったとはいえ、コレはひどいのではないか。
ダントツのE判定である。
これ以下はないのである。
俺よりしたがいないのである。

どうしたものか・・・。
マジでやばいって・・・。


数学10点ってオイ。
朝比奈みくるさんは200点とったっていうのによ。
部分点のなさには泣いた。


まあよくわからん。
俺はなんなんだ。
医学部いける希望があるのか?





いや皆無だろコレww





明日はセンタープレである



勝てる気がしねぇ


ちわ


平日1日あたり勉強時間5時間ってどうなんでしょうか。
電車とか、朝早く学校きてやってるのとか含めて。

個人的には、少ない、もしくは内容が充実していないと思っています。

しかし睡眠時間は6時間くらい確保しなければならないから難しい。



勉強の内容
センター8割
2次2割

センター
・物理化学地理実戦問題

2次
・物理重問のみ


果たしてコレでうまくいくのだろうか。


今週末のプレテストに期待だ。



テスト返却

古文72
俺がこの点数・・・。
落ちたなぁ。

化学76
何度もしつこいが、俺は化学に全てをかけている。
センター過去問、実戦問題等はおそらく25回分くらいやっている。
そう、それなのに、授業中に初見で解いたのよりも悪いというのだ。
化学に費やした時間は計れない。
それなのに、この点数である。
俺はいま、ガチでかなりヘコんでいる。
「勉強時間はテストの成績に反比例する」
この重要公式をわすれていた。


数学Ⅲ94
丸一日くらい費やしたからこれくらいとれないとやってられん。
(ただし化学はこの5倍くらい費やしたのはいうまでもない)

数学C40
ノータッチ、予習復習ゼロ
大健闘である。
「こんな問題やったか・・?」てのが多数あった。

演習63
計算ミスってこわいね

物理68
2次でとれる自信を完全にうしなった。


英語R89
英語W91
マジでおまえら興味ねぇから。
前日に10分くらい流し読みした程度。
(ただし化学は1ヶ月以上前からセンター対策を始め、万全を期して挑んだことはいうまでもない)

この調子だと校内30位ってところか。

医学部・・・?



だめだ

また1時間メタルってしまった。


勉強時間は3時間程度。


こんなんで勝てる気がしねぇ・・・。


今からでもいいからなんかやってから寝ようかな・・・。


まあ12時過ぎたし寝るかな。


浪人ロードはこっちです。



カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[02/10 っ]
[02/09 管理人]
[02/09 こん]
最新記事

(02/09)
(02/09)
(02/09)
プロフィール

年齢:
33
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター