×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
| |
1日が終わるのは、はやい
ちわ ばあちゃんち行ってきた。 いつもなら宿泊するところであるが、今年ばかりはそうもいかず、日帰りでとどまった。 いつものように、岡南ハピータウンへ。 毎回ここにくるわけだな。 んで意味もないのに服みたりする家族につきあうのだ。 しかしこっちの方は美人が多い。 駅前とは比べもんにならん。 そして気づいたら夜になってた。 本日勉強時間ゼロ秒(現在8時) そしてなんかしらんがテレビみてるからもしかしたら勉強しないかもしれないという・・・。 カスです。 ミトに借りたギター「ZO-3」で演奏した動画をニコニコ動画にアップしたやつが、しらんうちに1万再生達成した。 びっくりした。 マイリストも100こえとった。 ZO-3のチカラすげぇな。 PR
1日が終わるのは、はやい
ちわ ばあちゃんち行ってきた。 いつもなら宿泊するところであるが、今年ばかりはそうもいかず、日帰りでとどまった。 いつものように、岡南ハピータウンへ。 毎回ここにくるわけだな。 んで意味もないのに服みたりする家族につきあうのだ。 しかしこっちの方は美人が多い。 駅前とは比べもんにならん。 そして気づいたら夜になってた。 本日勉強時間ゼロ秒(現在8時) そしてなんかしらんがテレビみてるからもしかしたら勉強しないかもしれないという・・・。 カスです。 ミトに借りたギター「ZO-3」で演奏した動画をニコニコ動画にアップしたやつが、しらんうちに1万再生達成した。 びっくりした。 マイリストも100こえとった。 ZO-3のチカラすげぇな。
ついにきてしまった「おまえら自由にやれ期間」
ちわ センター演習に全てを注ぐことしか考えられない。 ほかに何をすればいいのかわからない。 しかいまあどうなることやら 800ほしいなぁ・・・。 ようわからん。 なんかしらんがアニメ2時間みてしまった
大進研入試センターファイナル反省会
ちわ 国語 143/200 数学1 83/100 数学2 80/100 英語筆記 173/200 リスニング 42/50 地理 89/100 物理 87/100 化学 100/100 計 754/900 国語 難しすぎである。 こんなんが本番ででたらどうしよう。 確実に浪人だろこれ。 数学 あと10点ずつ欲しかった。 これではだめだ。 まあ本番はもう少し簡単であるだろうが。 英語 論外。 180ないとか話にならない。 地理 コレ出題ミスだろ 物理 電気で大事故発生。 知らんがな。 化学 採点ミスであろう 8割はこえることがわかった。 どんだけ国語で失敗しても、地理でミスっても、8割はいくと思う。 早くセンター本番と同じレベルの問題を受けたい。 今までは少し難しめとかいった感じだったようだが、それでは自信がつかないだけで終わってしまう。 本当はどれくらいとれるのか、これを知っておきたいのである。 未だ800越えたことがないというのは、最大の不安要素である。 本番で初めて取れた!とかそんな無謀な期待はしていない。 今目標点が取れなければ、本番でもとれないのだ。 そして本番までに800点を取るという体験ができる可能性もあと1回となってしまった。 はたして俺はどうなるのだろうか。 さてそろそろ2次対策始めないとな
代ゼミ東大プレ反省会
E判定 教科 得点 偏差値 英語 55/120 51.6 国語 31/80 55.1 数学 39/120 46.5 物理 21/100 46.0 化学 18/100 45.5 計 164/440 48.4 どうしたものか。 京大、東大と連続でE判定くらったのは、正直キツイ。 自信を失ったし、希望も失った。 大丈夫かな・・・。 ガチで2次対策しよう。 数学だ。 こいつが無限の伸びしろを有している。 理科は妙なミスせずに淡々と解けるようにならんとな。 神戸岡大の物理はイケルんだがなぁ・・・。 まあ明日のマークでどんだけミスらないかだな。 今日の成績から推測するに、このままだと8割が危ないのではないかと・・・。 しらん。 おわり | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
年齢:
33
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|