×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
| |
テスト終わったと思ったら進研返ってきて腰抜かした
ちわ テスト終わった。 終わってしまった。 また宿題と部活に終われる多忙な日々に戻ることになる。 テスト中は次の日の教科の勉強をちょっとするだけだからとても楽。 帰宅も早くていい。 でもこれからは午前:補習、午後:部活のループに入るから、帰宅は遅いわ体力使うわ勉強せんといけんわで大変だ。 やっぱテストはいいね。 つくづく思う。 進研返ってきた。 数学と化学の全国順位が1万台に乗った。 なんだよ俺は。 理系じゃなかったのかよ←このネタ何回目だよ 数学について 2次関数 満点 三角関数 満点 ベクトル 満点 微分 満点 確率 5 / 40 図形と方程式 8 / 40 なにこのゼロか百かみたいなの。 びっくりした。 阪大A判定からBへ落ちた。 東大もDにおちた。 俺は受験する資格があるのだろうか。 「あと56点でBになります」 果てしねぇ。 どうしようもねぇ悲観も楽観もねぇ。 まあ部活やってて勉強しないでパソコンばっかやっててこれなら希望はある。 毎日都心の進学塾に缶詰の奴らに勝ってやる。 最も楽で簡単な暮らしをした人間の下克上だ(いや、成功しない) アリジが地理で全国2位とか。 99点て、やるな。 おまえやればできるんだから他の教科もまじめにやれよ・・・。 あとは 他人の欲せざる所人に施すことなかれ。 ほいでは明日は話題の「萌えて覚える元素記号」って本を買いに行くので。 学校の図書館にあるという噂だけど、まあ買ってみようってことで、ハナと共同出資。 たぶんハズレだろうな。 路線をねらいすぎて逆にすべってるパターンに100万ペソ。 PR | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
年齢:
34
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|
って書こうとしたら同点だった
実用性はそこそこ。
やる気はそこそこ。
内容点はそこそこ。
期待はずれ度はけっこう。
みと
なんでもくっつけりゃいいてもんじゃないよね。
つうかもえたんのアニメ見てたよ。
ひどかった。
ジニ
こんな俺でも数学演習は100点の可能性が少しあり。
標準と速習の格差はすばらしい。