×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
| |
勉強at自宅withパソコンis至福
ちわ 地理しかやってねぇ。 しかも地理の範囲の半分は学校におきっぱなしというすばらしさ。 こんなんじゃアリジにまた30点差つけられる。 しかたないから数学やる。 Cでは大変残念な結果になったので、Ⅲではなんとか平均は欲しいところ。 俺が数学で平均・・・? もう久しい響きだな。 高2でlogが出てきたときに俺は落ちぶれた。 それからというもの、数学が苦手科目になったのだ。 隊長に3年間教えてもらったからであろう。 ~~~以下タッチタイプでお送りします(タッチタイプとは、キーボードを見ないで文字を入力すること)~~~ まあとりあえず数学を千と意見ので、こんばんは全てを数学に費やそう、 当然じーにあすが教えてくれたNHKのラジオを聴きながらである。 多田心配なのは俺の睡魔との戦いである。 起きてはいるが半分眠っている状態で、問題を解いても朝起きると意味がわからない、記憶がないことはよくある。 よって、確かに覚醒した状態で勉強に望めるかどうかが勝負である。 おそらく負けるであろう。 なぜならすでに眠いからだ。 グダグダいっててもあれなんで、解法の暗記に取りかかろうかな。 そいじゃ終わります ~~~タッチタイプ終了~~~ お、なかなかいい感じに入力できてるw ちょっと感動した、自分でも。 意味のわからにあ誤字で笑いを取ろうと思ったけど、失敗した
今回のテストで間違いなく順位は落ちる
ちわ 久しぶり。 勉強進まないね。 めちゃめちゃ頑張った物理で全然わからなかったしな、なんかやる気失ったわ。 共振回路とか出ると思ってたのに全然でなかった。 交流のことはよくわかりません。 残るは化学だな。 俺の今回のテスト勉強の7割は化学に費やされている。 セミナーが10時間近くかかったのは言うまでもない。 そしてこれから2週目に入ろうというところである。 しかしながらノートの問題に一切手が出ないのは重症だと思う。 いったいセミナーを解いて何を身につけたというのか。 これで点がでなかったら勉強意欲の回復はそうとうな時間を要するな。 とりあえずDreamTheaterだろ。 最近はドリムシ聴きあさってる。 メロスピとはまた違う良さがある。 しかも奴らはヒューマノイドシーケンサーときたもんだ。 (ヒト型音声再生機器とでも言ったところか) ライブ映像を何度も見てしまう。 1日1時間はこれに費やされる。 テストの時間割しらんから何すればいいんかわからん。 とりあえず化学と地理だけはやっとく。 数学もまあ見ておこう。 英語はすぐ暗記できるからいい。 あとは・・・、現代文か。 え、範囲しらねぇし。 まあ文系科目はどうでもいいからな。 理系科目で点が取りたいんだ ↑ 理系科目大失敗フラグたった よっしゃ、化学平衡の演習と、糖類の暗記にとりかかろう。 糖類アミノ酸はまったく意味がわからん。 覚えたところで「だから何?」状態。 頼むから平均点はほしい。 久しぶりに書くと一段とつれづれだったな。
勉強atジョイフルwithアリジis集中不可
ちわ タイトルの通り。 ジョイフルに8時間ばかり滞在した。 うち勉強は6時間程度。 化学セミナーをやったわけだが・・・。 あの難易度は何だ? 反応速度と化学平衡の2章しか進まなかったぞ。 あと溶液も難しい。 そして糖類タンパク質は未履修というピンチ。 物理の演習を少しだけやっていたのがせめてもの救い。 これで化学と数学に集中出来る。 国語、英語は前日に答えを暗記、内容を暗記。 これにつきる。 学テは暗記のテストである。 さて、今から糖類やってくるぜ。 じゃあね。 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
年齢:
33
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|