忍者ブログ
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半そで1枚で過ごせる代ゼミの空調は異常



ちわ


東大プレうけてきたよ。

結果は翁版参照で。


なんかさ、岡大の問題で8割目指すとか、センターで9割とるとか、すんげぇちっちぇえことに思えてきた。
こんな易問がいくら解けたところで、難問になった途端解けないようじゃ、ホントの力とは言えないし本番でも発揮されないだろう。


俺に必要なこと
・簡単な問題集でミスしない
・難しい問題集でもすぐ諦めない
・学校の問題演習(笑)とか楽勝すぎワロタ、ってなる


結局、もっとたくさん勉強しr(ry

さて、平成教育学院みてから東大プレの復習しよう。
もはや学校の予習とかどこまで進んだか覚えてねぇし。




PR
やっべ


3時間アニメ見てしまった



コイケル「てめぇらがサボってっから化学が岡山県1位じゃなくなったじゃねぇか」


ちわ


そんなこと言ったって、化学で8割なんてとれるわけないよ。
センターにしたって、マーク演習にしたって。


物理でも演習に入った模様。
岡大2次はなかなかに計算が合わない。
あれはちょっと気を抜いたらだめだな。

~重要事項-
弾性衝突したとき、e=1

コレ知らなくて4問落としたよ。
文章中に反発係数が与えられていない衝突の問題を解けと!?
って思った。


さて、化学をどうにかしよう。
そうだ、岡大の赤本とこう。
今日くらいセンターをお休みして。
センター過去問はやってもあまり得点に結びつかないことがわかった。
演習をいくらやっても、まったく新しいことばかりきかれるからあんま役に立たない。


まあ明日は小論文模試だ。
ノウハウをひとっつも知らないで受験するなんてどうなんだ。

終わり






コメントが少ないと


さみしいね




岡大の赤本をテラに借りたからやることにした。
目標は8割正解。


1週間に2年分ができたらいいなと。




ベネッセ頑張りすぎ


ちわ


11月マークだってさ。


岡大医医がB判定だってさ。


たとえベネッセだとしてもこれはまあ、なんとか希望があるのでは。


ただし物理化学のセンター過去問で8割をこえることはない。



カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[02/10 っ]
[02/09 管理人]
[02/09 こん]
最新記事

(02/09)
(02/09)
(02/09)
プロフィール

年齢:
33
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター