忍者ブログ
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆとり


ちわ


夏休みになるとニコニコは荒れる。
夏厨がわくからだ。
低レベルなコメントや、動画批判、中傷・・・。
あらゆる不快感をもたらす邪魔な存在である。
コメント非表示、NG設定など、様々に対策があるのだが、それすらしない視聴者にもあきれる。
「夏厨ウゼェ」「コメすんなカス」
↑君らも相手にしてはいけないよ。
ほっとくのが一番。
だまってNG、これにつきる。


「見ずらい」「オレも始めは・・・」
正しくは
「見づらい」「初めは」
こういうのがわからないのも悲しいね。
日本語使えないね。
ニコニコはゆとりのすくつだね。
(すくつは巣窟の読み間違い。でもあえてネタとして間違えて使う。それに本気で「読み違ってるぞ」と指摘する人が絶えない。)


家のクーラーが壊れた。
温風しかでなくなった。
明日修理に来てもらうことになった。
おかげで今日は勉強する気が失せた。


京大模試の復習した。
家でやってみると、案外単純な内容だった。
やっぱ本番初見では難しいんだなぁ。



最近確率漸化式にたくさんお目にかかる。
いつか塾でやったけど、忘却の彼方。
解答1行もすすまねぇ。


丸の内サディスティックの別Verがあるってじじいに聞いたけど、見つけられんかった。
音源クレ。
PR
模試そのに



ちわ



理科。
あんなん解くためにあるモノじゃねぇ。
わからんわからんって悩んで自暴自棄になるためにある。



自己採点。
得点率3割あるかないか。
こりゃムリだろ・・・。


ハナんち行ってきた。
やっぱり楽しかった。


終わり。


明日から難関大講座とか。
予習難しすぎて笑った。
もうオレの周りに解ける問題はない。
おかしな事態


ちわ



京大模試。
数学において、白紙だった問題が1つだけに収まった。
6問中2問完答、3問8割解答、1問白紙。
このオレが、数学に於いてこれほど奮闘したのは異常。


英語はあいかわらずだった。
英作文とか、直訳なんか出来る訳ねぇ。
日本語を日本語に訳して、めっちゃかんたんにする←これ大事


国語
つまらんかった



明日は理科3時間ぶっとおし。
狂ってる。
物理は微少時間Δtにおける微分変化に注意。
化学は単位格子に注意。



今日花火だったとか。
皆さんさぞ楽しかったでしょう。
オレは家でずっとPCしてました。
やはり廃人。
京大受験者(笑)





【auにも】音源うpテスト【対応させる】


www1.axfc.net/uploader/He/so/237581


みんなのうpろだ
u8.getuploader.com/minnanouploder/download/48/Lost+my+music.3g2



うpろだ55号
uproda55.2ch-library.com/002142.3g2.shtml


ダウンローkeyは「g」で




どれもPC用だから携帯はムリか・・・


まあauユーザーには悪いが、昨日のやつで行くことにしようかな。


うまくいったら報告よろ


ちなみに今日のファイルは「Lost my music」のイントロ。

明日


ちわ


京大模試だよ


一応過去問を2年分やっての挑戦になるので、いつもよりはいけるはず。
代ゼミの東大模試では、去年の2次の問題とそっくりの模試だったので、
今回の模試(駿台だけど)でも過去問の踏襲がくるとにらんだ。
よってコンデンサ出る確率高し。


つーか、夏休みになって(学校が完全に終わって)から、勉強時間が減った。
学校から帰って5時間とかしてたのに、今では1日で7時間とか。
おいおいそりゃまずいだろ。
10時間目指して頑張らねば。

時間が全てではないが、人は数字で評価する。
いくら「内容が濃かった」と主張しても「それでもその時間じゃたかが知れる」と一蹴されるでしょう。
やはり目に見える結果が必要なのです。


終わり
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[02/10 っ]
[02/09 管理人]
[02/09 こん]
最新記事

(02/09)
(02/09)
(02/09)
プロフィール

年齢:
33
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター