忍者ブログ
さぁて、浪人という空虚な1年の始まりだ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サラダ・ボウル


ちわ


今日は帰宅途中に高ボーに会ったよ。
(※注 高ボーとは : 管理人の小学生時代を共に過ごした親友のうちの一人である。
彼ほど親しく、頻繁に遊んでいた友人はそう多くない。)

とりあえずなつかしかった。
昔を思い出した
(※注 管理人の全盛期は小学生時代であった。かつて校内にはライバルと呼べる存在が数名いたが、彼らは多くの生徒を圧倒して優秀であった。彼らと校内でトップを争うほどの学力、クラスでは委員長その他重要ポストを担うほどの行動力・リーダーシップがあったと自負している)
当時と比べたいまの自分を見て、寂寥感にさいなまれた。
ほんまショボイ人間になったもんだ。

今度はおちついて話したいな。
つもる話もあるだろうから、数時間は軽くつぶれるだろうね。
オレは受験直前期までは遊べます。
週末にでも高ボーん家行くか?
どーしよっかな。




最近、学校中が世の中(「男女の仲」の意 古典常識)についての話題でもちきりである。
なぜ、急にこんな事になったのであろうか。
全ての行事を終了し、残すところは受験のみとなったいま、人々が楽しむものといえば、恋愛くらいであろうか。


バスケ部がフィーバーである。
知らぬ間に、約半数のメンバーがカップリングしていた。
もう1度言う
バスケ部がフィーバーである。
しかも、なにやら全員いい感じのようで、終始笑顔が絶えない。
なぜかオレへの接し方も、若干以前より明るく、フレンドリーになったようにおもう。
そうか、そんなに楽しいか。

on the other hand, as for me, there is nothing interesting.

オレはバスケ部は最後まで独り身でいると思っていた(北井を除く)
しかし、独り身でいるのはオレだった!!
ま、オレは2年生にしか興味がないのでそんなにジェラシーはない。
ただ北井はうらやましい。
ダイキもうらやましい。
ナオヤも(ry
アリ・・・ジ・・・?
↑こいつ謎

彼女に「先輩!」と呼ばれたいのは・・・、みんなわからないだろう。
しかしオレはロリコンではない。
「お兄ちゃん」←これ論外。リアル妹がいるのにこんな呼ばれかたしたらきもちわるい。
ただ、我が校の3年生に、希望が見いだせないだけなのである。


また馬場氏に怒られるね。
3年生にもいい人はいるよ。


この混乱に乗じて、オレの周りの人間も動き出したようである。
今後の動向に注目だ。


大学に行って
「彼女いたことないです」
ってのは、逆に武器にならんだろうか?
それに期待。



ほんなら終わり



PR
アクセス数3000のキリ番を踏むのは誰だ



ブログ開設してだいぶたったな。


当時は1日に20以上のアクセスをいただいていた。
コメントも、2桁行くこともしばしばあった。

↓その後

5アクセス/日
0コメント/日

こんな感じが1年半以上続いた

↓しょうはくさいを終えて

現在
20アクセス/日
0コメント/日

なんか急に人が増えた。
何人かが1日に何回も来てくれているのだろう。
是非コメントしてくれ。
内容がコメントしにくいものならばその指摘をしてくれ。



まあいつまでこのブログが続くかわからんけど、
来てくれている人はありがとう。
暇つぶし程度にはなるように努めます。


更新はいいから勉強しろ
タイトル考えるのめんどくせ


ちわ


沢尻エリカ覚醒剤で解雇キター!

6cdfe068.JPG










なんでこんなことに・・・。
人間の変わりようが・・・。




今日は県立図書館で勉強with太鼓叩きのおきな。
6時間のうち2時間は町をぶらぶら(案の定)
物理(電磁誘導)をやった。
あとは交流をやるだけだ。
だんだん追いついてきた。
もうちょいやろう。



ガキが万引き

店員がつかまえる

保護者「なんで捕まえたんだ」
「子供がショックを受けている」
「盗みやすいようにおいている店が悪い」

店員「なんだこいつは・・・?」


さあ鳩山さん、日本を良くしてくださいね。


ほいじゃ終わり
ドカツで化学(発展)を受講する者よ  うちひしがれるがいい


今日の化学でぜんっぜん解けなかった、横浜市立大学の問題。

それをパスして見事入学した人たちだ




af9c4052.JPG









002b3027.JPG









7ed09b0e.JPG










78b01396.JPG











7d5495f7.JPG









2d5b5949.JPG









88b930bf.JPG











大・・・学生・・・?



俺たちは、この人達に負けたのだ。

昨今の模試の判定がどうこういう問題ではない。

大学生かどうかも怪しい人がミスコンを開催するような、
とんでもない”市”立大学にすら勝てないという事実を受け止めるべきだ。

俺たちはuntalented loserなのだ。
達成


ちわ


しょうはくさい終わってからの2週間、1回も家で勉強しないという馬鹿なことをやってのけた。
さすがにマズイと思ってきた。
学力が落ちることの危機感と言うよりも、やらないといけないことをやらずにいるという”罪悪感”のほうが勝っている。
この時点で異常。


Angra の 「Carry on」って曲を練習してたら半日が飛んだ。
ちなみにこれはかなりの名曲。
ニコニコのメタルメドレー動画では、選曲されている確率が8割を超えるでしょう。
ニコニコの演奏者も結構な人数いるけど、かなりウマイな、やっぱ。
オレも動画をあげられるようになりてぇな。
でも以前に比べればかなり上達したと思う。
ネット上の人とかと比べて「ムリだろ・・・」ってなってても、
身近な人の演奏を見たとき「オレもなかなか悪くないのでは?」と思えるようになった。
ニコニコのギタリストを目指してたら、けっこううまくなるという結論に至った。
う~ん、音楽活動してぇな・・・。



最近アツイので、クーラーさんに頑張って稼働してもらってます。
レッツ室温26℃!


明日はちょっと勉強してみるか。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[02/10 っ]
[02/09 管理人]
[02/09 こん]
最新記事

(02/09)
(02/09)
(02/09)
プロフィール

年齢:
33
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター